場所は兵庫県丹波市、「丹波ゆめタウン」にて開催!!力餅、ログリフト、ケトルベルスナッチの3種目の総合順位で王者決定!!
この度、丹波ゆめタウン様、加東市パワーリフティング協会様、ストロングマンチャレンジ実行委員会様のご支援の下、JKA主催2018ばかちから王者決定戦を行います。
上記のとおり、種目は3種目。各種目ごとに順位に応じて、点数が振られています。
各種目 1位 -3点 2位 0点 3位 3点 4位以下、着位の数字(5位なら5点)
3種目合計で一番少ない数字の人が、初代ばかちから王者ということになります。
出場予定選手といたしまして、
力持ち王者 段 洋司 選手、ストロングマンチャンピオン、豊田 瑞貴 選手、ケトルベル王者 溝口 葵 選手 が参戦。



そして一般参加の力自慢が集結し、初代王者を決定しようという流れです。最大30名で大会を行いますので、振るっての参加を御願いします。
第1種目 力餅(この日は総重量140kgのタイヤ)どれくらい歩けるか?
これは力餅チャンピオン、段選手の試技です。今年1月に行われた、大山寺力餅大会にて優勝した動画です。
さすがに餅までは最初から用意できないので、タイヤにプレートを入れた、餅風で行いたいと思います。
ルールはこのままで、台の上に餅風タイヤを載せます。それを取って何m歩けるかというルールです。
歩いた距離に、体重指数をかけた数字がポイントとなります。体重指数は、JKAに日本ケトルベル協会の指数です。
58kg級 2.36
63kg級 2.16
68kg級 2
73kg級 1.86
78kg級 1.72
85kg級 1.62
95kg級 1.54
105kg級 1.48
105kg超級 1.44
全ての競技にこの指数を使います。体重に応じての不公平をなくすためです。ちなみに段選手は85kg以内ですので、たとえば50mとすると
50×1.62=81ポイント となります。
ちなみに大体、この重さを持てる時間は、初心者30秒、上級者1分超えます。もちろん持てた前提です。すぐ落とす人も多数います。
コツは如何に体に乗せれるかになります!僕も練習していますよ!!
第2種目 ログリフト(重量可変式 基本は60kg)1分間に何回上げれるか?
これは豊田選手のログリフトです。150kgですが、とんでもない重さです。重量選択は、皆さんの好きな重量となります。
1分間に何回上げれるかになります。上できちっとフィニッシュしないと回数に換算しません。
40kg 0.25
50kg 0.5
60kg 1
70kg 1.5
80kg 2.25
90kg 3.375
100kg 5
以上10kgごとに1.5倍ずつポイントが掛けられます。
豊田選手は、105kgを体重が超えていますので、100kgを10回したとすると、
5(ログリフトの重さ指数)×10(ログリフトの回数)×1.44(体重指数)=72ポイント
という、計算式です。僕は60kgで前回9回でした。いけて70kgでしょう。目安は6-7回できる重量がいいと思います。
危ないと思ったら、すぐに前に落としましょう。たぶん高重量行くのは豊田選手だけになりそうな予感!豊田選手は見せてくれるでしょう!!
第3種目 ケトルベルJKAルール スナッチ5分(スプリント) 5分間に何キロを何回上げれるか?持久戦!最低規定50回
これは最後の種目、きつさは一番きついです。ケトルベルを振り上げて上でとめます。これを5分で何回できるかです。
16kgより40kgまで4kgずつで用意しています。置いてもかまいません。持ち替えもオッケーです。上で一回フィニッシュしてください。
最初はいけそうですが、回数をこなしていくときつさが、本当にましてきます。息もとてもきついです。
ポイントの計算式は、JKA公式ルールにのっとります。基本16kgを1ポイントとし、4kg増すことに1.5倍を掛けます。
24kgは2.25ポイント、32kgは5ポイント、40kgは12.8ポイントです。
それと体重指数を掛けた数字と回数、そしてこれはケトルベルでは「KLケトルベルリフティングルール」で、何回置いても持ち替えてもいいルールですので、ポイント計算的には0.4倍を掛けます。
たとえば溝口選手は、83kgほどなので85kg級です。
40kgのケトルベル 8ポイント × 50回 × 体重指数1.64 ×0.4 KLルール(順位にはこの掛け率は関係ない)= 419ポイント
となります。またこの競技はJKAスプリントルールですので、規定回数50回を越えて、JKA級別ランクには入れば、JKAランクも授与されます。

タイムスケジュール
8時30分-9時30分 受付・検量
10時 開会式
10時30分ー11時30分 力餅競技
11時30分ー12時 素人力自慢 ロープウォー タイヤに重りを載せて、15m引っ張る。
12時ー13時 ログリフト競技
13時ー13時半 素人力自慢 ロープウォー タイヤに重りを載せて、15m引っ張る。
13時半ー14時半 ケトルベル競技
15時 結果発表 閉会式
15時半終了
このような予定です。参加費は3000円です。どしどしお申し込みください!!よろしく御願いします!!